
お客様に真摯に向き合い、
ご要望を伺うことを大切に
         
      今の仕事内容を教えてください
家具の販売とプランニングを行っています。
          専門学校でインテリアを学んだのですが、仕事としてお客様へのご提案はまだまだ勉強中です。先輩にも様々な意見を聞きながら、まずはお客様のお話をできるだけ丁寧にお聞きすることを心掛けています。
          間取りもお客様の好みもそれぞれなので、正解は一つではありません。いくつかパターンをお出しして、お客様に「これいいね!」と言っていただけるとうれしいですし、自分の中で経験をストックし、次につなげることができます。
        
やりがいを感じるのはどんなときですか?
一度ご案内をしたお客様が、再度私宛にご来店くださったときは感動しました。
          一度目は長い間悩まれていたのですが、お客様が不安に思われていた点を一つ一つ解消しながら、時間をかけてご対応したことをご評価いただけたようです。経験が浅い分、お客様にじっくりと向き合うことで、お役に立ちたいと思っています。
        
 
      応募した理由を教えてください
学生時代はインテリアを学びながら、アルバイトで接客の仕事をしていました。接客の仕事にやりがいを感じていたので、お客様とお話しながら、好きなインテリアを一緒に考えることができる当社の仕事は、とても魅力的に感じました。
          実際に働いてみて意外だったのは、お客様に最初にお声がけする際、想像以上に緊張することです。先輩の接客を参考にしながら、勇気を出してお声がけしています。
        
職場はどんな雰囲気?
仕事のことだけでなく、雑談も気軽にできる、あたたかい職場です。
          先輩方はそれぞれに尊敬できるところがある方ばかりなので、直接教わるのはもちろん、真似できることはどんどん取り入れさせてもらっています。今後、自分の中の引き出しを増やし、お客様により良いご案内ができるようになりたいです。
WORK FLOW 一日の流れ
朝食を食べながら白湯を飲んでリラックスするようにしています。
                ・メールチェック
                ・売り場の整理
                ・店内清掃
                ・接客販売
                ・プランニング
              
                ・接客販売
                ・商品のメンテナンス
                ・売り場の変更
                ・締め作業
                ・ゴミの回収
              
翌日に備えて寝る前にストレッチをしています。
 
   
   
   
  