
家具に込められた想いや
ストーリーを伝えるのが喜び
         
      今の仕事内容を教えてください
家具の販売やご自宅に合ったインテリアのプランニング、ご自宅までの配送などを担当しています。売り場に置く商品の選定や発注業務では、お客様に当店ならではのお買い物を楽しんでいただけるような商品選びを心掛けています。人気のデザインや価格帯だけでなく、感性を刺激する個性的でおしゃれなデザインの家具もバランス良く取り入れるようにしています。
やりがいを感じるのはどんなときですか?
ご結婚されたばかりのお客様や、ご新築やお引越しを控えていらっしゃる方に、3Dシミュレーションをお見せしながらインテリアのプランニングを行い、ご納得いただけるとうれしいですね。家具は一生のうちにそう何度も買い替えるものではないので、お客様の大切な節目にお役に立てることができたという達成感があります。
 
      応募した理由を教えてください
デザインの専門学校を卒業したので、ものづくりに興味がありました。就職にあたり、自分でつくるのもいいけれど、デザイナーがつくったものの魅力を伝える仕事も面白いな、と思ったのが応募した理由です。いわゆる名作家具だけでなく、オリジナルの家具も扱っているため、自社のデザイナーの想いやデザインに至るまでのストーリーをお客様にお伝えできるのは僕にとって喜びです。
職場はどんな雰囲気?
当社にはインテリア部門と飲食部門、人事などいくつか部門があるのですが、部署間の壁がなく、皆仲が良いですね。年代にかかわらず話したことがない人がいないほどフラットな職場です。長く勤めている人が多いので、インテリアでもいつの間にか考え方に偏りが出てしまうことがあるのですが、そんなときに飲食部門の社員がお客様目線の忌憚のない意見をくれて、はっとすることもあります。これからも社員のチーム力を活かしていきたいですね。
WORK FLOW 一日の流れ
配送準備のために早めに出社しています。
開店までに1~2軒のお客様へ家具の配送をします。
                ・接客
                ・メールチェック
              
コンビニがメインですが、10日に1回はお弁当を持参しています。
                ・接客
                ・商品情報の確認
                ・POPの入れ替え
                ・お客様への資料のメール送信
                ・締め作業
              
朝が早いのでなるべく早く寝ています。
 
   
   
   
  