
自分自身やスタッフが
ワクワクできる職場づくりを
         
      今の仕事内容を教えてください
お客様への小物雑貨の提案販売や電話対応、商品計画、発注業務を担っています。
          商品についてはACTUSから提案があるのですが、店によってもニーズが異なります。独りよがりにならないように、ほかのスタッフの意見も聞きながら、日々接客する中で感じたことを品ぞろえに反映できるように心掛けています。
        
やりがいを感じるのはどんなときですか?
お客様にご提案して「ありがとう」と言っていただいたり、ディスプレイを「すてきね」とお褒めいただいたりしたときにやりがいを感じます。ディスプレイでは、お客様が見やすく、手に取りやすいのはもちろん、商品が最も魅力的に見えることを意識しています。ブランドやアイテムに特化した店内のポップアップイベントに企画から携わり、販売目標を達成して評価してもらえたときにも達成感があります。
 
      応募した理由を教えてください
もともとインテリアが好きで、自分が好きなものを仕事にしたいと思ったからです。いくつかのインテリアショップを回って、スタッフの雰囲気がいちばん良かったことから当社を選びました。
          入社してからも、気軽に意見を言い合える仲間に助けられています。お客様により良い暮らしのご提案ができるよう、スタッフと協力して日々工夫しています。
        
職場はどんな雰囲気?
どちらかというと女性が多く、上下関係のない、仲が良い職場です。やさしくて気遣いができる人が多いので、とても居心地が良い、アットホームな雰囲気ですね。今は私も後輩がいる立場なので、先輩にしていただいたように、自分自身や後輩が日々ワクワクできるような、楽しく働ける職場づくりを心掛けています。
WORK FLOW 一日の流れ
                ・メールチェック
                ・前日までの実績の進捗確認
                ・店内清掃
                ・売り場のメンテナンス
                ・POPの変更
                ・当日の業務確認
              
できるだけお弁当を作るようにしています。
                ・接客販売
                ・電話対応
                ・売り場のメンテナンス
                ・ディスプレイ変更
                ・入荷商品の検品・品出し
                ・商品発注
                ・締め作業
              
翌日の準備をして退社します。
 
   
   
   
  